ホームページ制作

ピクセルパレットのサービス

Webサイト制作

Service

ウェブサイト制作の流れ

ステップアイコン

お問い合わせ

お問合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
2営業日以内に返信させていただきます。

オレンジ矢印
ステップアイコン

打ち合わせ

基本はリモートでの打合わせをお願いしています
ホームページ公開の目的、訴求ポイント、ターゲット層などについてお伺いします。
サイトの運営方法、参考になるデザインイメージや表現手法についてのご要望、掲載内容、ページ数、ご予算などをもとにプランを組み立てていきます。

オレンジ矢印
ステップアイコン

お見積もり

お打合わせ内容に基づき、サイト構成案とお見積り書、概算のスケジュールを作成いたします。
(ここまでは料金は頂きません)

オレンジ矢印
ステップアイコン

制作依頼(発注)

お見積り等の内容をご了解いただけましたら、制作をご依頼ください。
サーバーとドメインの手配はお客様にてご用意いただくか、
当方にてレンタルサーバー、ドメインの契約をして、当方の管理下で作成いたします。

制作開始~納品まで

ステップアイコン

画像素材・原稿素材のご準備

ホームページに掲載する文章の原稿、お写真などのご用意をお願いいたします。
イメージに合った素材をこちらで手配することも可能です。

オレンジ矢印
ステップアイコン

デザイン案の作成

トップページ案は、新規であればアクセス制限を掛けた上でサーバー上にアップし、稼働中であれば、テスト環境に作成し、お客様のパソコン、スマホからアクセスしてご覧いただき、チェック・修正を承ります。その後引き続き、トップ以降の各ページのデザインを制作してまいります。

オレンジ矢印
ステップアイコン

コーディング作業・ご確認

各ページをホームページ用データに構築してまいります。
進捗状況は、随時Web上にて閲覧、動作確認をしていただくことができます。

オレンジ矢印
ステップアイコン

サイトの公開

サイトの完成をご確認いただけたら公開いたします。

緑矢印
ステップアイコン

更新・修正

定期的な更新、部分的な変更が必要な場合も迅速に対応し、フレッシュなホームページを維持するお手伝いをいたします。
サーバー・ブラウザの仕様変更などによる修正作業、システムのアップグレードも承ります。

保守について

Maintenance

・保守管理契約とは、私たちが制作したウェブサイトの状態を維持することを指します。

①保守管理をしない場合(お客様管理)
 ドメインの取得やレンタルサーバーの契約は、お客様自身で行っていただきます。
 当方はウェブサイトを作成するために必要な情報をお預かりします。
 (レンタルサーバーには、管理面や操作性、セキュリティ面から見てXserverをお勧めしております)
 WordPressのインストールは、こちらで行います。
 すべての受け渡しが完了しましたら、お客様の管理となります。
 パスワードの変更などお客様判断で必要な措置を行ってください。
 ※後日、当方の責任範囲外のトラブルに対しては有償で、修正には別途契約にて対応いたします。

②保守管理を行う場合(当方にて管理)
 サーバー、ドメインはこちらで契約いたします(Xserverを想定しております)
 ご利用に必要な情報をお渡しいたします。
 お客様が日常で行う作業は、ブログ(またはお知らせ・トピックス)の投稿・修正が主となります。
 A 当方の保守範囲内で行うことは、月に1000文字程度までの固定ページの編集、一部画像の差し替え。
 B バックアップの管理、WordPress、テーマ、プラグインのバージョンアップ。
 (バージョンアップについては、サブドメインにテスト環境を作成し、問題がないことを確認してから実施します)
 C トラブル時の対応。
 保守契約は年単位で行い、解約の方法は名義変更という形でお客様の管理に切り替えます。
 切り替えはレンタルサーバー側の手続きが完了した日となりますので、明確な日付を提示はできません。

③お客様管理における保守契約
 お客様管理における保守は②のA・Bの部分となります。
 トラブル発生時の対応は①と同様、当社の責任範囲外のトラブルは有償で対応いたします。
 詳細はこちらをご覧ください。

CONTACT

柔軟な対応を心がけております、やりたいことをお聞かせください。
まずは気軽にお問合せくださいませ。
制作会社様からの制作外注依頼もお待ちしております。

上部へスクロール